府中市総合防災訓練
営業の外崎です。 昨日は、府中市総合防災訓練でした。 当分団は、応急給水栓の設置指導と放水の機関を担当しました。 コロナの影響にて縮小での演習でしたが、災害は、いつ来るかわかりません、継続的な訓...
続きを読む
営業の外崎です。 昨日は、府中市総合防災訓練でした。 当分団は、応急給水栓の設置指導と放水の機関を担当しました。 コロナの影響にて縮小での演習でしたが、災害は、いつ来るかわかりません、継続的な訓...
続きを読む
神奈川県総合防災センター こちらは、消防学校も併設されており、訓練で使われる列車(小田急)も置いています。 神奈川県総合防災センターは、2018年3月1日にリニュー...
続きを読む
営業の外崎です。 添乗で、浜松市消防局に来ています。 視察シリーズNO.4でもご紹介しています、防災センターと隣接している消防署見学です。 ...
続きを読む
営業の外崎です。 研修旅行の添乗で、第68回利根川水系連合・総合水防演習に来ています。 足利消防団の皆さんお疲れ様です。 国主催の水防訓練は、規模も人も多さも凄い❗️ ...
続きを読む
営業の外崎です。 毎年恒例の出初式に従事しました👨🏻🚒 天候にめぐまれ、いままでの出初式のなかで一番暖かい気候でした🌞 そして今回の出初式で、私20年勤続表彰を...
続きを読む
営業の外崎です。 今回添乗にて、第26回全国消防操法大会を見ることができました。 神奈川県代表の消防団消友会・女性消防隊の応援ツアーでした。 素晴らしい操法に感動しました。 全国の選手...
続きを読む
こんにちは。勝山です。 某消防分団様と出雲・松江・鳥取に同行しました。 梅雨明けの初夏?猛暑の中、2日間の添乗業務でした。 ◯ 出雲市消防本部視察 オペレーション室をはじめ救急・外国人対応...
続きを読む
こんにちは!勝山です。 台風21号接近のなか、男性22名の消防団様と房総小湊に行ってきました。 東京消防庁 消防防災資料センター「消防博物館」 東京消防博物館:http://www.tfd....
続きを読む
営業の外崎です。 添乗にて、3/31に避難解除になった浪江町を訪れました。 消防署建て替えのため、消防車両は、役場の駐車場に留めておりました。 ...
続きを読む
営業の外崎です。 本日、新人の営業・林が消防団さんの「添乗デビュー」です。 (左/外崎、右/林) 皆様よろしくお願いいたします。 ...
続きを読む